[HOME]
* AlbumFactory アルバム掲示板 *
(1/4) 次→
第11回おろちWへ オロチWへの途中、山陰線(宍道駅)にて! update 2011/09/03 4:32:01 (登録写真14枚)
歩々清風ドキュメン(58) 散歩会第二例会を実施。天候は好転し、素晴らしい山陽自然歩道でした。 update 2010/06/21 22:51:20 (登録写真12枚)
歩々清風ドキュメント(57) 3DWでの歓迎レセプションは有名な「キンニャモニャ」踊りでした・!。 update 2010/06/15 17:05:10 (登録写真14枚)
歩々清風ドキュメント(56) 「とって隠岐スリーデーマーチ」に散歩会の仲間(12名)で参加。好天の3日間を楽しくウオーク&観光をしました。 update 2010/06/15 17:12:02 (登録写真15枚)
歩々清風ドキュメン(55) 尾瀬散歩(6/6)好天・工高の同窓生44名で楽しみました。夫婦同伴6組でした。 update 2010/06/09 22:16:42 (登録写真17枚)
歩々清風ドキュメン(54) いきなり春めいた2/27日、Mさんと近隣の野山&備前市を散策しました!。 update 2010/02/27 22:20:01 (登録写真7枚)
歩々清風ドキュメン(53) 大鳥圭介生誕地への道を歩くinかみごうりが行われ、約400名の多数が参加しました。 update 2010/02/23 21:47:09 (登録写真4枚)
歩々清風ドキュメン(55) syunran
update 2010/02/28 7:43:25 (登録写真2枚)
歩々清風ドキュメン(52) 幕末の偉人”大鳥圭介生誕地を歩く”上郡町のウオークイベントは好天で参加(450名)多数の素晴らしいローカルのイベントでした!。 update 2010/02/21 20:21:23 (登録写真8枚)
歩々清風ドキュメン(51) 歴史講座は主に町内で出土したものを現物を見ながら色んな視点で考える”夢の講座”で大変興味深いです。 update 2010/02/17 7:53:04 (登録写真7枚)
歩々清風ドキュメン(50) (2/15)2月第二例会は雨でしたが・・テクノを歩きました。(発足以来2年余で初の雨降り例会でした!。) update 2010/02/15 20:26:22 (登録写真12枚)
歩々清風ドキュメン(49) 好天・千早赤坂村へ!樹氷の”金剛山”を歩いてきました。(素晴らしい景色でした。) update 2010/02/13 20:25:15 (登録写真4枚)
(1/4) 次→
[HOME]
- Album Factory -