1
「とって隠岐スリーデーマーチ」に散歩会の仲間(12名)で参加。好天の3日間を楽しくウオーク&観光をしました。 撮影者名やカテゴリをクリックすると、全てのアルバムから該当する写真を抜き出して表示します。コメントはお気軽にどうぞ…!

表示順:新着コメント順 / コメント数順 / 新着写真順 / 撮影日時順(古→新) / 撮影日時逆順(新→古) / ポイント順 / カテゴリ分類


撮影順(時系列)表示(1/1)

 雨の光都! 1
(0) /風景/
兵庫大学のテニスコートは誰も居ませんでした。
記事を修正 2010/03/06 18:31:07 Photoed by ホホエミ
 早春の小道! 1
(0) /風景/
兵庫大学から星の広場への小径は静かに濡れてソフトなタッチでした。
記事を修正 2010/03/06 18:31:05 Photoed by ホホエミ
 星の広場! 1
(0) /風景/
光都が一望の☆の広場から北西を展望・・雨に煙る光都も格別でした。
記事を修正 2010/03/06 18:37:11 Photoed by ホホエミ
 雨に煙る光都! 1
(0) /風景/
雨に煙る光都は中々、感慨の風景でした。
記事を修正 2010/03/06 18:37:08 Photoed by ホホエミ
 雨また、自然! 1
(0) /風景/
好天良し、雨また自然で良し、この雨でもうすぐ、グリーン(若緑)の世界が・・♪。
記事を修正 2010/03/06 18:37:06 Photoed by ホホエミ
 てくのおおはしにて! 1
(0) /風景/
小雨の中でしたがテクノ東方面は珍しいロケーションが多々ありました。
記事を修正 2010/03/07 7:19:41 Photoed by ホホエミ
 雨また楽し! 1
(0) /風景/
完歩後は5人で3枚の”お好み焼き”を”はりまクラブ”へ電話で注文。
記事を修正 2010/03/07 7:19:39 Photoed by ホホエミ
 白鹿の写真を・・! 1
(0) /風景/
マスターが苦心して撮影した「神ノ使い」の写真を拝見しました。
記事を修正 2010/03/07 7:19:37 Photoed by ホホエミ
 5人で3枚・・! 1
(0) /風景/
仲良く5人で3枚を頂きました。
記事を修正 2010/03/07 7:19:35 Photoed by ホホエミ
 白鹿って本当に! 1
(0) /風景/
播磨科学公園都市の山中には 2頭の”白鹿”がすみついているそうです。
記事を修正 2010/03/07 7:19:32 Photoed by ホホエミ
 別府から菱浦港へ・・ 1
(0) /風景/
隠岐(道前)別府港に着いてから小船で海士の菱浦へ・・!。
記事を修正 2010/06/15 9:05:53 Photoed by ホホエミ
 往路(フェリー)の車座 1
(0) /風景/
隠岐汽船の船室で仲間が車座になって楽しく♪。
記事を修正 2010/06/15 9:05:56 Photoed by ホホエミ
 海士町(菱浦)着! 1
(0) /風景/
この町の民宿で2連泊してウオーク&釣り&観光を楽しみます。
記事を修正 2010/06/15 9:05:51 Photoed by ホホエミ
 夕食後の釣り果♪ 1
(0) /風景/
民宿で沢山のご馳走を頂き、腹減らしの釣りではまた大物ばかり、早速、浜で”刺身”をして焼酎で二次会でした。
記事を修正 2010/06/15 9:05:49 Photoed by ホホエミ
 初日は中の島から・・ 1
(0) /風景/
出発はスタート会場(菱浦港)から島内を10km、其の後は連絡線で知夫利等へ・・そこにも絶景のスポットが数々ありました♪。
記事を修正 2010/06/15 17:12:02 Photoed by ホホエミ



Album Factory